
今回はマンガワンで配信されたケンガンオメガ第100話のネタバレと感想を紹介します!
記念すべき100話目!そして8巻の表紙は三朝さんでしたね!めっちゃかっこいい…!
試合は続きついに嵐山の過去が明らかに…?
前回の内容→「ケンガンオメガ」99話ネタバレ 嵐山は黒木玄斎の境地だった
アイキャッチ画像出典:©サンドロビッチ・ヤバ子/だろめろん ケンガンオメガ100話より引用
サービス名 | 配信状況 | お得情報 |
![]() ![]() |
〇 | 1冊50円!
![]() |
「ケンガンオメガ」100話のネタバレ感想

嵐山さん、週刊誌で見た会った事も無い人物を20年も追いかける
確かに実力は黒木同等かもしれないけど、あの黒木と一緒にしてほしくないw
さて前回同様に試合が続いていますが速水正樹もやばくなってきてますね。
カウント数が0で起き上がったら目黒正樹が出てくると思ってましたが今は半分くらい出てるかな?
今回は嵐山が相当にストーカー気質の戦闘狂という印象が強いですが、速水正樹と試合の裏側で起こってる事についてみていきます。
本当に速水正樹は目黒正樹なのか?
100話の最後で嵐山は、速水正樹こそが「少年M」と言っていましたがここで疑問なのは
速水正樹がやはり目黒正樹本人なのか?それともどちらかがクローンなのか?
個人的にはやはりバックに東洋電力が関わっている為、どこかでクローン技術が使われていると思います。
さらに深堀すると前回の考察で速水正樹が目黒正樹のクローンだと予想しましたが、その逆で速水正樹がオリジナル説もあると思います。
速水正樹→オリジナル
目黒正樹→クローン説
というのも嵐山の投げられて顔面を強打して以降、速水正樹の右目がやばいです。
描き方を見るともう半分、目黒正樹が出てきてると考えられます。
そうなると好青年の速水正樹がオリジナルで、その中に潜む殺人衝動だけを取り出し作られたのが目黒正樹という可能性もあります。
この殺人衝動は速水正樹が「痛み」を一定以上感じると徐々に出てきて、それが既に半分くらいきてる感じでしょう。
嵐山はクローン技術の事は知らないはずですが、戦っているうちに速水正樹の中の殺人衝動部分を見出し目黒正樹を感じたのだと思います。
ただ、最初に述べたように速水正樹が目黒正樹本人の可能性も捨てきれません。
ムテバに殺されてから蟲の技術を使って速水正樹として復活させたとも考えられるので確証はありません。
試合の裏側で起こっている状況
嵐山VS速水正樹のバトルがそろそろヒートアップしてきそうですが
ここで試合の裏側で起こっている状況や回収されていないポイントをまとめたいと思います。
- ライアンと呉連合軍
1つ前の試合であっけなくアラン・呉が殺され、雷庵はエドワード・呉と夏忌を探しに行き
関係者観客席で見ていた宗家の呉星と呉一族当主の呉恵利央もエドワード・呉を探しに行きました。
その後どうなったかが全く分かりませんが、場外で雷庵がエドワードに追いつけば戦闘は必須。
また呉連合軍がエドワードを見つけても戦闘は必須です。見つかる前にエドワードが隠れれば戦闘は起きませんが隠れるような事はしないでしょう。
おそらくエドワードは夏忌のほかにも蟲組の構成員などの戦力が控えていると思います。
嵐山と速水正樹が戦っている裏で既に戦闘が始まっている可能性が高いですね!
- 臥王龍鬼と桐生刹那
ナイダン戦以降、すっかり傷心モードに入りベンチに戻ってこない龍鬼ですがその横にショートヘアーになった桐生刹那が接触しました。
なぜ龍鬼に桐生刹那が接触したのか?そもそもどうしてここにいるのか?
この点においても全く情報がなく進展がありません。
ただ気になるのは桐生刹那が誰かの指図を受けて接触したのか、個人的な行動なのかという点。
アシュラの行動を見る限り桐生刹那は組織に入って誰かの下で動くというタイプではありませんが
もしかしたら誰かの差し金で龍鬼に接触した可能性もあると思っています。
- 速水正樹のイヤホン
嵐山との試合が始まるまで速水正樹がつけていたイヤホン
流れてる音声が絶対にやばいと騒がれていましたが、これも今のところ回収されていないですね。
呂天が持っていたリングのようにアイテムには何かしらの秘密があるので次あたりに回収があるかもしれません。
おそらく目黒正樹の人格が出てきたタイミングでイヤホンの秘密も明らかになると予想しています。
- 拳願会側の蟲
94話のロロンの発言で拳願会側にも蟲が潜んでいる可能性を指摘されました。
読者の間では大久保が成りすましで「蟲」では無いか?と騒がれていましたが、個人的には現在戦っている速水正樹だと思ってます。
まぁ理由がバックに蟲と関りがあった東洋電力がついてるだけですので根拠としては弱いですよね。
もし速水正樹が拳願会側の蟲であればいいのですが、それが違うとするとやはり大久保か…
この点については「拳願会側に蟲は潜んでいる」という可能性は大きいがまだハッキリと誰だが分からないのが現状です。
- テディと串田の会談
前回の冒頭で描かれていたテディと串田の会談。
この会談にはあともう1人「彼」と呼ばれる人物が参加予定ですがまだ誰だが分かっていません。
あと串田は拳願会が勝つことを前提に何かテディに話をし持ち掛けているようでした。
「彼」と呼ばれる人物は誰なのか?串田はテディに何を提案していたのか?
このあたりも今後の展開に注目ですね!
「ケンガンオメガ」100話のまとめ
- 速水正樹はかなりダメージを受けてる
- 既に投げられてからカウント0で起き上がる
- 半分、目黒正樹が出てきている?
- 嵐山は20年も目黒正樹を追いかけるやばい奴
ということで今回はケンガンオメガ100話のネタバレと感想を紹介しました!
ケンガンシリーズを全巻読むには無料トライアルでもらえる600ポイントを使い1冊50円で読めるU-NEXTを利用して
その後は初回ログインで1冊50%オフクーポンが6回使えるeBookJapanがおすすめです。
それでは次回以降も更新され次第、紹介していこうと思います!
サービス名 | 配信状況 | お得情報 |
![]() ![]() |
〇 | 1冊50円!
![]() |

こんちには、管理人の空井ゆう(@yuu_aira8025)と申します!